── 養老山 ──

2006年6月4日、毎年実施している養老山クリーンハイクの記録

コースタイム:
コースタイム:
養老公園松風橋駐車場8:30→養老の滝P9:15→登山口→休憩所10:10→三方山11:00→笹原峠 →小倉山頂上11:20〜12:40→笹原峠→休憩所→登山口→養老公園松風橋駐車場15:20
ご注意&お願い:荷物の量や体調、現地の状況に左右されますので、上記時刻は参考としてください。

─ クリーンハイク(清掃登山) ─
大垣勤労者山岳会とやまびこハイキングクラブでは、全国連盟(日本勤労者山岳連盟)の呼びかけに対応して、例年、養老山でクリーンハイクを実施しています。6月が「環境月間」になっていることに呼応したもので、山を歩きながら、登山道や休憩所のゴミを回収しています。
地元の山で実施すること、新聞に「参加者募集」の要項を掲載して、一般会員を募集することから、初めて山に登る、という人にも無理なく参加できるよう、行先と、時間配分を決めています。

─ 養老山 ─
養老山地は濃尾平野の西端、鈴鹿山脈の東隣に南北に山が連なっています。養老山の標高は859m。
新聞の「告知板」に案内を掲載して一般からの参加を募集し、今回は一般参加者5名、やまびこハイキングクラブ4名、大垣勤労者山岳会の会員22名、合計31名が参加しました。
朝、養老公園内の駐車場に集合し、行程の説明、軽く体操の後、出発。養老の滝の駐車場を経て、登山道に入り、小倉山まで。昼食後、小倉山頂上周辺のゴミを拾いました。
写真左・小倉山の直下、元気に歩く参加者
写真右・小倉山頂上、昼食後、周辺のゴミを拾う


写真左・子供もゴミ拾いに参加
写真右・笹原峠の休憩所。吸殻入れを清掃する。[煙草を吸う方は携帯灰入れを持って歩いて欲しい]


下山時、登山道のゴミを拾って歩きました。途中の休憩所では、風で飛んだゴミを回収するために、森の中に分け入ってゴミの回収作業を実施。公園に戻り、集めたゴミを集約したところ、可燃物約4kg、 PETボトル約1kg、ガラスビンなど不燃物約1.5kgありました。
写真左・最初の休憩所付近。森の中まで、ゴミを集める参加者。
写真右・駐車場で。拾い集めたゴミをまとめる


6月7日の新聞(岐阜新聞、中日新聞)の地方版に実施の記事が掲載されました。
「ゴミは持ち帰る」という意識が多くの登山者に浸透しているため、登山道のゴミは年々減少しています。