|
鹿島槍ヶ岳
標高 2889.1m
2006.9.22−23 晴
長野県大町市
参加 KK
|
|
|
|
|
|
扇沢から種池山荘へ登る途中で
|
|
|
|
|
|
種池山荘が見えてきた。
|
|
|
|
|
|
ミネカエデの紅葉
|
|
|
|
|
|
冷池山荘付近のシシウドとナナカマド
|
|
|
|
|
|
稜線上にあった池
|
|
|
|
|
|
冷池山荘付近にて
|
|
|
|
|
|
鹿島槍ヶ岳山頂はもうすぐ。
|
|
|
|
|
|
山頂から北峰と五竜岳方面(左)を見る。
|
|
|
|
|
|
山頂から爺ヶ岳(左)を見る。右奥は多分蓮華岳。
|
|
|
|
|
|
下山時に山頂方向を見る。
|
|
|
|
|
|
今日の宿泊地の冷池山荘と爺ヶ岳
|
|
|
|
|
|
冷池山荘から見た夕焼けと剣岳
2日目
|
|
|
|
|
|
ご来光
|
|
|
|
|
|
朝日に照らされる剣岳
|
|
|
|
|
|
爺ヶ岳付近から見た鹿島槍ヶ岳
|
|
|
|
|
|
種池山荘と薬師岳(中央上)
|
|
|
|
|
|
穂高連峰と槍ヶ岳
|
|
|
|
|
|
ミネカエデとハイマツと剣岳
|
|
|
天気にも恵まれ、印象深い山行でした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(写真・文 KK) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|