2006年9月16日(土曜日)
メンバー:OS、HT
最初に出会う10m滝 右岸を直登るS氏
10m滝を越すと緩やかな流れが現れる
トチの大木・トチのみがいっぱい落ちていた
標高660m付近二股を右にとると、50m大滝が姿を見せる
ハーケンを打ちビレーをとりながらリードするO氏
一見毒キノコに見えるが、食用のタマゴタケ。毒タケのベニテングタケと似ているため、敬遠されるが
実は食タケのなかの王様である。違いはベニテングタケはカサブタ状の白イボがあり、傘裏のヒダと茎が
白色であるが、タマゴタケの茎は黄色から橙黄色である。