|
月山・湯殿山
標高1984m(月山)
山形県西川町
2006.5.3
参加 TH, KT, OK, TS, KY, KK
|
|
|
|
|
|
月山志津温泉の朝
|
|
|
|
|
|
朝食をいただく
|
|
|
|
|
|
月山リフトまで車で送っていただき、リフトに乗る
|
|
|
|
|
|
リフト最終点からはトラバース気味に月山をめざす。
|
|
|
|
|
|
ガスがとれて湯殿山が姿を現した。
|
|
|
|
|
|
途中でスキーをデポして登る。
|
|
|
|
|
|
山頂にて
|
|
|
|
|
|
デポしたスキーを回収する
|
|
|
|
|
|
快調にとばすKさん
|
|
|
|
|
|
途中のピークの北面を巻いていく。
|
|
|
|
|
|
広大なゲレンデのような斜面
|
|
|
|
|
|
途中からスキーを担いで湯殿山に
|
|
|
|
|
|
湯殿山に登る
|
|
|
|
|
|
湯殿山神社が谷の底に見えた。
|
|
|
|
|
|
湯殿山の山頂で小休止した後、滑り降りる。
|
|
|
|
|
|
かなり急な南斜面を下る。左手の方にあったクレバスを避けて降りる。
|
|
|
|
|
|
緩斜面になったところで昼食にした。
|
|
|
|
|
|
太いブナのなかを滑る。
|
|
|
|
|
|
雪が溶けた沼にはミズバショウがあった。
|
|
|
|
|
|
宿に向けて林の中を下る。
|
|
|
|
|
|
宿から見た湯殿山。向かって左の斜面(南斜面)を下った。
|
|
|
|
|
|
宿から見た月山。
|
|
|
|
|
|
清水屋旅館のアイドル。黒いアヒル。
|
|
|
|
|
|
日本海側に出るとちょうど夕日が沈むところだった。大垣には午前3時過ぎに着いた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(写真・文 KK) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|