|
栗が岳
標高 1728.5m
1390m付近まで
2008.1.14 晴
岐阜県飛騨市清見
参加 KK, MT(一般)
|
|
|
|
|
|
旧清見村大谷集落から林道を登る。雪は思ったよりもたくさんあった。
|
|
|
|
|
|
所々、林道をショートカット
|
|
|
|
|
|
こんな斜面もあったが、ヤブも多かった。
|
|
|
|
|
|
1300mを越えた頃から美しい樹氷の森となった。
|
|
|
|
|
|
多分左の山が栗が岳
|
|
|
|
|
|
穂高も見えた。
|
|
|
|
|
|
稜線に出てからはこんな感じになる。緩やかなアップダウンが続き、スキーには不向き。
|
|
|
|
|
|
このあたりで行動中止。昼食とした。
|
|
|
|
|
|
ヤブスキーもそれなりに楽しいと思う。
|
|
|
|
|
|
カシミールにて作成。行動開始時間が遅かったこともあり、途中で引き返した。栗が岳まではあと1時間半ぐらいだろうか。あまりスキーには向かない山のように思えるが、いつかは山頂まで行ってみたいとも思う。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(写真・文 KK) |
|
|
|
|
|
大垣労山ホームへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|