2007年10月6-7日:南アルプス栗沢山と仙丈ヶ岳
6日:仙流荘より伊那市営バスで北沢峠まで入り、テント設営後、栗沢山に登る。
栗沢山は甲斐駒の南に隣接、鳳凰三山へと続く早川尾根の入口にあたる。
甲斐駒を眺めるのによい。展望を楽しんだ後、北沢峠のテント場に戻る。
7日:仙丈ヶ岳に登る。
仙流荘バスのりば 北沢峠
仙水峠。礫の中を歩く。 栗沢山頂上から甲斐駒をバックに
栗沢山頂上から。北岳、間ノ岳 栗沢山頂上から。アサヨ峰。アサヨ峰に隠れて富士山は見えない。
栗沢山頂上から。仙丈ヶ岳 北沢峠テント場
樹間から鳳凰三山 小仙丈からの富士
樹林帯を抜ける。前方に仙丈ヶ岳頂上が見える 仙丈ヶ岳頂上から。北岳と富士
仙丈ヶ岳頂上から。遠く、八ヶ岳を望む。 仙丈ヶ岳頂上から。甲斐駒
仙丈ヶ岳頂上から。中央アルプスとその奥、御岳。 仙丈ヶ岳頂上から。大仙丈と遠く南アルプス南部。
仙丈ヶ岳頂上から。(左)北岳(右)間ノ岳 仙丈ヶ岳頂上から。遠く、鳳凰三山
正面に甲斐駒を見て、同じ道を下山