2008年3月23日(日曜日) 荒島岳(1523.5m)
勝原スキー場から、シャクナゲ平−荒島岳にいきました。ツボ足組4名
とスキー組6名の総勢10名の参加となりました。ゲレンデには全く雪が無く
リフトトップ手前から雪が出てきて、スキー場の駐車場から荒島岳ピークまで
1200m超の登りで、若干ハードな山行でした。
コースは、忠実に夏道通しをとりました。
ゲレンデトップで準備をする。
なんとか雪は繋がっている様子
ブナ林のなかを登る
唯一、テレマークで参加のO氏
地形図で現在地を確認。その傍らでVサイン
枝が引っ掛かります
日本語がペラペラのインド系の登山者と会話する
小荒島岳
この3名はここまで。(シャクナゲ平上のコル付近)
全員そろっての昼食