|
白山
標高 2702.2m
2008.10.4 晴時々曇
岐阜県白川村
参加 KK
|
|
|
|
|
|
高山の紅葉を見たくて平瀬道経由で白山に登った。標高が低いところではこんな感じ。
|
|
|
|
|
|
大倉山付近ではナナカマドがよく色づいていた。
|
|
|
|
|
|
大倉山の避難小屋を過ぎたあたり
|
|
|
|
|
|
カンクラ雪渓(この時期は消えている)と御前峰
|
|
|
|
|
|
別山。2400m付近ではナナカマドの紅葉は終わっていた。
|
|
|
|
|
|
大汝峰まで足をのばした。山頂はこんな感じ。
|
|
|
|
|
|
室堂付近の紅葉の絨毯
|
|
|
|
|
|
大倉尾根の紅葉
|
|
|
|
|
|
大倉尾根にて
|
|
|
|
|
|
ブナ帯の紅葉はまだ
|
|
|
|
|
|
素晴らしい紅葉でした。特に室堂付近の紅葉の絨毯が印象的でした。行動時間は全部で10時間ぐらいでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(写真・文 KK) |
|
|
|
|
|
大垣労山ホームへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|