2008年4月27日 白山東面台地
メンバー;TH・KT
コメント:平瀬からの林道は、夜間、MTBにて14Kmを根性で走り抜ける。
リュックに板を取り付けての夜間の走りは、平衡感覚が時には無くなり
変な感覚となる。慣れるしか無いのだろう!
今回は、2615mのコルまでとした。稜線はホアイトアウトで強風!
MTB2台をパジェロのリアに搭載 出発は午前3時
林道には残雪がかなりあった 東面台地への取り付き
ブナの台地 小休止
中間部。去年よりは、雪が豊富だ。
稜線は雪煙が舞っていた。
コルから見下ろす、2100m付近の台地
今回は、2615mのコルまでとする。
記念撮影です。
プロの滑り
素人の滑り。
ダケカンバは大好きです。樹木の哲学者の様相です。
名前のある山塊でしょうが?(三方崩山?)
行きは地獄、帰りは天国。快適なダウンヒル