2011年2月26日(土曜日) メンバー;T橋(♂)、T橋(♀)、山K(♀)
天気予報通りの好天下、自宅を9時出発と遅め。(義母のデーサービスを見送っての出発。)
国見峠に続く林道にはまだしっかりと積雪があり、午前中はかなり締まっていた。国見峠では、
裏伊吹山がデーンと姿を見せる。ヒマラヤのジャイアントみたいに、見ようでは見える。
尾根道は所々壺にはまるが、適度に締まっていてツボ足で登る。1,180m峰には、12時を
過ぎて到着。ここからの伊吹山も大きく見える。 夕方に通夜を控えており、義母も16時過ぎ
には帰ってくるので、、ここまでとし、昼食タイム。 帰りはあっという間に峠に着き、女性人を
尻目に快適にスキーで下った。
国見峠へと続く林道はまだかなりの積雪がある。
スキー場を見下ろし、貝月山を望む
国見峠まであと少し
伊吹山を背景に。(国見峠にて)
↑↓ 尾根の様子
↑↓虎子山方面
関西からのパーティー。奥伊吹から伊吹山まで縦走するという。
1,180m峰にて。↑↓
以下、山Kさんが撮った画像