2010年7月25日(日) 鈴鹿・ツメカリ谷遡行
メンバー;OK、TH、SO、KY、IK、KT、TM
コースタイム;以下のとおり
大垣駐車場5:30===みどりの森公園6:00===朝明渓谷7:00---羽鳥峰峠8:10/8:20---白滝谷登山道(神崎川) |
9:30---ツメカリ谷出会10::10---二俣上部5m滝12:30〜13:30---尾根筋(遡行終了)15:30---羽鳥峰峠 |
16:00----朝明渓谷17:00〜17:20===みどりの森公園18:00===大垣18:30 |
概念図、コース(橙黄色)は以下による
概要;朝明渓谷有料駐車場(¥500)に駐車。スイカを沢水を引き込んでいる水槽に冷やして出発。羽鳥峰峠までは、
一般道を登る。所々、土砂が崩れた形跡がある。愛知川には、白滝谷に沿って付けられている道を下る。愛知川
に出合い、15分ほど河原歩きをすると、ツメカリ谷に出会う。ツメカリ谷を忠実に詰め上がると、猫岳の北の県境
稜線に出るが、我々は標高800mを超えたあたりから、枝沢を南に登り支尾根を乗っ越し、白滝谷に下ったが、降
り着いた所が、標高770mで二股に分かれる上流に向っての左又だった(後で気付く)。そこから、支尾根を取っ
て、県境稜線に上がった。
似合ってる?
羽鳥峰峠にて
神崎川出合い
神崎川の河原を散歩です。
ツメカリ谷出合い
下流域はゴルジュ
↑↓ そこそこ楽しめます
小滝の落ち口は深く、泳いで渡る
なめもあります。
昼食はソーメンです。↑↓
ようやく県境尾根に出て、ニッコリ
以下、OKさんの画像です。