2011年10月16日(日) 御座峰(1,070.1m)
メンバー;長S、T橋(♂)、毛R、山K、MORI、岩S、川K、波多N
コースタイム;以下による。
笹又登山口8:00―――静馬ケ原10:20―――P983峰11:00―――
御座峰山頂11:30から12:30(食事・交流)―――P983峰13:00―――
静馬ケ原13:30―――笹又登山口15:50―――16時00分
県連組織部主催の「山まつり」が御座峰で行われた。 今回、大垣労山
が幹事ということで、8名のメンバーが参加しました。 当初、伊吹山で計画
されていましたが、一部ドライブウェイを歩くことになり、他の会よりそれは
危険だという声が上がり、御座峰に変更されました。 午前中はガスが濃
く視界も利きませんでしたが、昼からは晴れてきて、展望がよく、一対の
つがいのイヌワシが上空を舞っているのが見えました。 美濃ハイキング
クラブ、岐阜ケルン、多治見労山、アルパイン可児、瑞浪労山、山彦ハイ
キングクラブの各会から、総勢42名の参加者でした。
↑↓ 参加メンバー
奥に、貝月山が見える
季節外れの、クワガタ君も参加しました。
頂上にて
伊吹山一角のピラミダスなコブ(遠くからでも観察できる。)
静馬ヶ原一角
青空に舞う、イヌワシ?
以下、山K女子のスナップ