2011年 10月 27日(木) 愛知川(上水晶谷)周辺(鈴鹿)
メンバー;T橋(♀)、T橋(♂) コースタイム;以下による
自宅8:50→朝明渓谷P10:20→中峠11:10→下水晶谷出合11:35→タケ谷出合12:25→ |
愛知川周辺平坦地12:30〜13:10→根の平峠P13:35→朝明渓谷P14:30→自宅15:40 |
朝明渓谷から中峠を越え、神崎川上流域の大瀞、根の平峠へ向かうタテ谷と上水晶谷との間にある
鈴鹿の上高地と呼ばれている周辺を散策してきた。 桂の大木もあり、黄葉には少し早かったが、家で
グズグズしているよりはマシで、天気にも恵まれ、気持ちの良いトレ山となった。
朝明渓谷駐車場には、平日であるにもかかわらず、扶桑中学の課外授業
の一旦であるのか、キャンプに大型バスが5台も来ていた。
御在所方面が見えてきた。↑↓
曙滝
中峠には、歩き始めてから50分で着いた。
大瀞にかかる鉄橋は、老朽化のため渡れません。↑↓
神崎川本流を渡渉
この辺りは、ゴルジュや淵・瀞が続くところ
神崎川左岸沿いを南下する。
再度、神崎川を渡渉する。↑↓
桂の大木 ↑↓
鈴鹿の上高地?と誰が呼び始めたのか・・・・・ ↑↓
根の平峠 周辺