2011年4月3日(日) 霊仙山 (山域:鈴鹿 山行形態:ピークハン ) | |
山行目的 自然観察会&3月誕生日山行 | |
メンバー:CL-T原.SL-K上 他2名 一般 3名 途中合流 1名 | |
コースタイム:以下による | |
垂井北中7:00→(車)→くれヶ畑登山口7:45/50→汗フキ峠8:20→見晴台9:00→お虎ヶ池9:30 | |
→経塚山9:50→霊仙頂上10:30→南西尾根(フクジュソウ群生地)10:50/11:30→経塚山12:20 | |
→お虎ヶ池12:40→見晴台13:10→汗フキ峠13:30→ クレヶ畑登山口P14:00→(車)→垂井北中15:00 |
クレヶ畑Pから登山開始です。 天気は薄曇り、気温は低めでした。 |
廃村をぬけて 途中 小屋がありました。 |
犬が出向かてくれました。 |
汗ふき峠にて休憩。薄く曇っていましたが、周りの山々を見渡すことができました
去年より残雪がとても多かったです。 吹き抜ける風も かなり寒かったです。
お虎ヶ池に到着 なんと 池が薄く凍っていました。 はるか遠くで手を振る会の仲間
頂上での記念撮影
福寿草群生地では福寿草が出迎えてくれた
帰りは雪の中を突き進む 2011年の霊仙山は 雪が多かったです。
以下、追加画像です。
南西尾根。風が強いので、南側斜面で昼食中。 頂上〜経塚山。例年になく残雪が多い
尾根上は雪が残っている。