2012年12月24日(月) 丁子山(1,011m)
メンバー;T橋(♂&♀) コースタイムは以下による。
自宅9:00―遊ランドスキー場10:00―丁子山12:40〜13:10 |
丁子山13:10―遊ランドスキー場14:15―自宅15:20 |
iPhone 300円の地図アプリ(Field Access)による、GPSの軌跡 ↑
いつものように、義理の母をデイサービスに送り出してから出かけた。
美濃広瀬の丁子山・湧谷山は、今月10日の大雪の残雪がまだ十分あると踏んで、出かけた。
予想通り、旧遊らんどスキー場から10cm以上の積雪で、標高800mから上は、ふかふかの新雪だった。
揖斐でも坂内は積雪量が多い。近場での雪山トレーニングにうってつけの山だと思う。
美濃広瀬の「道の駅」から望む、湧谷山。
遊らんどスキー場 下からこれだけの積雪
ゲレンデ端を、ツボ足ラッセルをする。
ゲレンデトップから
蕎麦粒山方面
中間部は、藪が少々うるさい
800mを超えると、雪質が変わる ↑↓
丁子山は、すぐそこ。
下りは、早かった。