2012年3月 22 日(木) 湧谷山 1079m
メンバー;T橋(♂)、T橋(♀) コースタイムは以下による。
自宅 8:40→遊ランドスキー場P9:50→丁子山11:40→湧谷山12:00 |
湧谷山12:40→遊ランドスキー場P13:42→自宅14:50 |
義理の母を、デイサービスに送り出してから出かけた。雪は旧遊らんどスキー場の下から
繋がっていた。先週の小津権現山よりは、雪が多くて締まっていたが、山スキーでは、藪が
うるさそうで手こずりそう。 1月早ければ良い感じだ。 標高800m付近からブナの二次林
が見られるようになる。 丁子山から湧谷山の間は、開けていて右手に蕎麦粒山を見なが
らのプロムナードだ。 ブナの木の根元を少し掘り、ランチタイムの場所とした。駐車場に着く
頃には、小雨がぱらつきだした。 どうも、天気は下り坂の様だ。
広瀬の道の駅から、丁子山を望む。
旧遊らんどの敷地内を登る。↑↓
夏道沿いに進む。所々、倒木が目についた。
蕎麦粒山が見えてきた。↑↓
丁字(?)山に到着。
湧谷山への最後の登り ↑
頂上から北を望む。 蕎麦粒山が大きく見える。↑↓
雪庇が張り出していた。↑
遊らんどが見えてきた。