山行期間  2013年  1月 4日(金)〜5日 1泊2日  
山行目的  厳冬期の御嶽山(3,067m)に登る

メンバー;K藤、毛R、T橋(♂)、中S、I藤(弟 日帰り参加)

コースタイム;
1日目 大垣(5:00)−御嶽スキー場8:30〜8:50−三笠山11:10−田の原(2160m付近)12:10 テント設営泊
2日目 3:00起床〜4:30−王滝山頂7:10−剣ヶ峰7:45〜8:00−王滝山頂9:30−テント場10:10〜11:00
     三笠山11:40−御嶽スキー場12:00〜13:00−温泉ー中津川ー大垣ー西濃庁舎17:00

 あてにしていたゴンドラリフトが、強風のため運行が見合されていたため、ゲレンデの端を三笠山まで重荷を担いで登る。
標高差570mを1時間30分かかった。そのため、テン場を当初予定していた、七合目と八合目の森林限界付近から田の
原上部の2,160m付近に設置した。日帰り参加のI藤弟は、八合目上の石室まで行ってくると、速足で登っていく。彼の体力
には、驚き羨ましくもある。 早めの夕食を済ませ19時にはシュラフに潜り込んだが、この日は全国的に冷え込み、寒くて
熟睡できず、私とイクさんは2時30分には起床し、出発の準備や朝食の準備にかかった。
 4時30分頃出発。王滝手前で日の出を拝む。王滝から剣ヶ峰の間は、風も強く指先がキンキンに痛い。頂上直下で、少
し休もうかというリーダーに、手先が痛いから先に降りると言って、王滝山頂下でイクさんと合流。その後4人は、見える範囲
で自分のペースでテン場まで下った。 膝が痛い私と重荷(自分は酒が飲めないのに、みんなのためにビールを持ってきて
くれた。)のイクさんはゴンドラで降り、他の2名は歩いて御嶽スキー場ゲレンデ下まで降りて合流。 帰りの途中、蕎麦を食
べ掛橋(かけはし)温泉に入り早めの帰宅となった。 大垣労山会員の皆様、今年もよろしくお願いします。

ゲレンデの端を三笠山まで重荷を担いで登る。↑↓

三笠山が見えてきた

三笠山から望む御嶽山。雪煙が上がっている。↑↓

テントを設営。2張り張った。

テン場からの眺望 ↑↓

以下、2日目の画像です。

ヘッドランプを付けて登頂した。↑↓

東の方がだんだん明るくなってきた。

日の出を撮影

王滝頂上下の特徴ある岩が近くなってきた

朝陽に染まった王滝頂上

御嶽山は、いまだ噴煙を上げている。

剣ヶ峰を目指す

この写真を撮った後、低温のため、IPhone5のバッテリーがいきなり切れた。
その後、K藤さんのハッキンカイロでIPhone5を温めたら、再度使えるように
なった。