2013年 11 月 15日(日) 岩ヶ峰、釈迦ヶ岳、三池岳
メンバー;T藤、北川(♀)、I藤(兄)、毛R、K上、上D、田N、森、長S、T橋(♂)、T橋(♀)、北川(♂)
コースタイム;以下による。
一ノ瀬駐車場6:00→八風キャンプ場P7:00→北山8:00→岩ヶ峰9:00→県境尾根9:30→ |
釈迦ヶ岳9:43→中峠11:03→八風峠11:16(昼食)→三池岳12:10→八風キャンプ場13:40 |
温泉→一ノ瀬駐車場16:00 |
私事ながら、父親が亡くなってまだ忌明けも済んでいませんが、鈴鹿の山に誘われ女房と一緒に
参加しました。二人共二ヶ月以上山に行っていませんでしたが、天候とメンバーに恵まれ、楽しい山
行となりました。
出発前
沢を渡って、尾根に取り付く。かなりの急登。
最初の分岐でルートを外した。3分程のアルバイト。
こういうザレ場(コル)が数箇所あった。
最初の休憩。目指す三池岳が見える。
多少、紅葉している。
これも最初の休憩地点。
岩場が出てくる。
危険箇所(転落地点)にはトラロープが張ってある。
鏡岩
岩ヶ峰にて2回目の休憩 ↑↓
岩ヶ峰の奥にある池 ↑
県境尾根への登り ↑
釈迦ヶ岳への登り
釈迦ヶ岳 ↑↓
中峠付近にある仙香池はひょうたん形だ。↑↓
中峠 ↑
鳥居のある八風峠で昼食とした。 ↑↓
三池岳 ↑
三池岳の三等三角点
お菊池に取り込まれたリーダー? ↑↓
林道に出ました。