2014年3月31日(月) 薙刀山 (1647.2m)
メンバー;K島、T橋(♂) コースタイムは以下による。
岐阜県庁(3:50)⇒白鳥IC5:30⇒白山中居神社6:05→和田山7:20→山頂10:40〜11:00 |
和田山牧場−12:30 白山中居神社13:30⇒岐阜県庁(15:00) |
K島さんからお誘いがあった。平日だが、石徹白の薙刀山に出かけた。登山口(駐車場)につく頃には雨も
上がって好天が期待できるが、林道に雪が繋がっていず、担いで30分程歩いた。野伏ヶ岳東陵の末端を乗
っ越し、推高谷源頭を上り詰め、野伏ヶ岳の北にあるコブに出た。あとは、薙刀山に繋がるヤセ尾根を忠実に
詰め、ピークにでた。下りは緑のラインを取った。 ダケカンバの林でのランチタイムや快適にはイマイチだが
十分に楽しめる斜面を、好きなラインを取って滑り降りた。 満足の山行でした。
和田山牧場に出る尾根から、白山に繋がる尾根が見えてきた。↑↓
以下、和田山牧場からの眺め。
野伏ヶ岳。右の尾根末端を乗っ越し、薙刀山に至る。↑
小白山が見えた。↑
ダケカンバの樹氷が綺麗だ。↑↓
K島氏が登ってくる。↑
頂上からは、白山はもとより、経ヶ岳・荒島岳・赤兎・大長山が大きく見えた。↑↓
ランチタイム ↑↓