|
能郷白山
岐阜県本巣市
2014年4月5日
O井(CL)、K藤(SL)、M岡、M義、T藤、K島(文、写真)
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 001.jpg) |
|
|
能郷谷のゲート前から出発。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 002.jpg) |
|
|
前山がみえてきました。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 003.jpg) |
|
|
渡渉1。何とか通過。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 004.jpg) |
|
|
渡渉2。水量が多いのでちょっと大変でした。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 005.jpg) |
|
|
何とか渡渉を終えて、一息。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 006.jpg) |
|
|
取り付きの急登。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 007.jpg) |
|
|
ちょっと一休み。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 008.jpg) |
|
|
稜線を前山に向けて歩きます。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 009.jpg) |
|
|
のんびりと歩きます。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 010.jpg) |
|
|
気持ちのいい雪原です。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 011.jpg) |
|
|
休憩タイム。このあたりまでは天候もよかったのですが・・・
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 012.jpg) |
|
|
前の二人はちょっと人生に疲れてません?
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 013.jpg) |
|
|
前山をすぎたあたりから雪とガスがひどくなりました。山頂付近まで行ったのですが、視界が極端に悪く、安全を考え、下山することに。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 014.jpg) |
|
|
地吹雪の中を下山。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 015.jpg) |
|
|
前山をすぎたら、急にいい天気に。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 016.jpg) |
|
|
大事な集合写真ですが、レンズが曇っていました。本当に申し訳ありません。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 017.jpg) |
|
|
つららまみれのK藤会長の勇姿もレンズの曇りでこんなふうでした。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 018.jpg) |
|
|
曇りに気づいて、レンズを拭いたらこんな感じに。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 020.jpg) |
|
|
イワウチワが咲いていました。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 021.jpg) |
|
|
登山口に着く頃からまたまたひどい雪になりました。
|
|
|
![](20140406 nogohakusan 022.jpg) |
|
|
ころころと変わる天気でしたが、楽しい山行でした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|