養老山クリーンハイク 6月1日(日)晴れ
参加者 会員 25名、一般参加者 9名 合計34名
コースタイム;以下による。
養老公園P8:22→滝上P9:00−10→登山口9:20→休憩所9:50−10:00→
三方10:27−38→笹原峠10:46→小倉山11:00−12:35→三方12:50→
休憩13:25−40→登山口14:05→養老公園P14:35計量・閉会式15:15解散
大垣勤労者山岳会は、今年で41回目となる清掃登山(クリーンハイク)を養老山で行いました。
気温がぐんぐん上がる真夏日の中、流れる汗をぬぐいながら養老山清掃登山(クリーンハイク)を行いました。
養老山の一等三角点の山頂から、小倉山周辺、笹原峠まで続く登山道を中心に、養老公園にかけて清掃活動を行いました。
コンビニ弁当のパッケージの破片、空のペットボトルや缶、ガラスの破片、ドラム缶などのゴミを回収しました。
回収したゴミの量
可燃物10.4kg、不燃物8.9kg、缶3.5kg、ビン6.3kg、ペットボトル0.2g
自然保護部の若手3人
養老公園管理事務所長さんからねぎらいの言葉を
閉会式で計量結果を発表するNさん
暑い一日でした。一般参加の方も頑張ってくださいました。