黒姫山(2053m)1680m地点まで 山行日 2016年 1 月 31 日(日)
山行者 I川、K瀬、O井
コースタイム;
7:20赤倉温泉 ⇒7:50〜9:00黒姫高原スノーパークP ⇒9:30ゲレンデトップ (1170m)→11:40〜12:05滑降開始地点(1680m)→13:05 ゲレンデトップ →13:20黒姫高原スノーパークP
概要(記録);
2日目は三田原山から昨日望んだ黒姫山へ。山肌は黒々としていて積雪を心配していたが案の定、密生したブッシュが頭を出していて難渋を予告している。ガイドブックやネットでは快適なパウダーダウンヒルを伝えていたのだが、今年は豪雪とは程遠く、何しろ雪が少ない。ゲレンデトップまでの第二リフトの運転開始を待つ間に一本、足慣らしでゲレンデを滑る。
再びゲレンデトップに戻り、シールを着装し、先行者の後に続いていく。最初からの急斜面は廃止となった旧ゲレンデで上部はブッシュが密生し頭を出している。キックターンを繰り返して、廃止リフト降り場に到着した。暫し休憩したが、滑降のことを思うと、これから先の登る意欲が萎えてきた。それでも下山予定の12時までは頑張ることにして登坂を再開。12時前に、ここまでとしてシールを剥がす。やはり下降ではスキー板をブッシュに引っ掛けて何度も転倒し、雪まみれとなった。レストハウスで遅めの昼食をとり、ホテルの温泉で汗を流して家路に就いた。
GPS軌跡