山行期間 2015年 6月28 日(日)
山 名 鬼ヶ牙(488m)・臼杵岳(697m) 山域;(鈴鹿南部)
メンバー; T橋(♂&♀)、T藤、市K、石H
コースタイム;以下による。
一之瀬P6:00→船石林道分岐7:45→鬼ヶ牙本峰8:10→長坂の頭9:15→船石10:30→臼杵岳10:40 |
→臼杵山11:00〜12:00→船石林道分岐13:00→温泉→一之瀬P16:00 |
トラック数:1 ポイント数:107 平面距離:6.2km 沿面距離:6.4km 記録時間:05:34:57
最低高度:254m 最高高度:764m 累計高度(+) 659m 累計高度(-) 642m
平均速度:1.1km/h 最高速度:5.2km/h 座標精度 ★★★★☆
キャリア ソフトバンクモバイル 接続率 97.2%
県連救助隊訓練の中止が前々日に入り、急きょ鈴鹿南部の鬼ヶ牙から臼杵岳へ、時計と反対周りの周遊に
行ってきました。 鬼ヶ牙へは、距離を短くするため、破線の踏まれた道を取らず、藪をかき分け鬼ヶ牙に直登。
他、けっこうなUP&DOWNで良いトレーニング山行になりました。
鬼ヶ牙への登山口は、二箇所ある。
結構踏まれている。
鬼ヶ牙へは、踏まれた道を取らず、藪をかき分け登った。
鬼ヶ牙からの眺望 ↑↓
看板の標高は間違って表示。488mではなく、476m。
このあたりは、岩山が多い。
きのこ ↑↓
ポイントポイントには、看板がある。
船に似た大石がある。 ↑
眺望がいい場所で、ランチタイム。
歪曲した枝。 ↑
鹿よけのネットが所々あった。 ↑
まさに、臼そのものの形をした大岩。 ↑