2015年 7月 11 日(土) 岩ヶ峰から大平尾根 山域(鈴鹿 )
メンバー;T橋(♂&♀)、T中 コースタイムは以下による。
自宅8:50→栃谷林道P10:00→岩ヶ峰11:50〜12:20→県境稜線12:45→大平尾根分岐13:20 |
大平尾根→P14:45→自宅16:10 |
例のごとく、義理の母をデイサービスに託してから、遅めの出発。 当初の計画では、段木尾根を下山ルート
で計画していましたが、事前の地図アプリへのルート作成時に、大平尾根を段木と勘違いしてルート作成して
いたため、大平尾根を下山しました。この尾根は段木尾根よりも急な下りではなく、しかも長い林道を歩かなく
てもよく、結果オーライでした。
出発の準備
湿度の高い樹林の尾根を登る。きのこが結構ありました。
標高649m。いつもの休憩ポイント。
元会員の滑落ポイント付近。 ↑↓
鏡岩
岩ヶ峰で休憩していたら、つがいのクワガタが落ちてきた。↑↓
県境稜線にでたら、涼しい風が吹いていた。