2015年8月1日(土) 藤波谷遡行
メンバー;棚S、T橋(♂) コースタイムは以下による。
揖斐公民館5:30=藤波登山口6:00/6:10…(藤波谷遡行)…標高777m二股…登山道10:20 |
(登山道)…藤波登山口11:45/11:55=揖斐公民館12:10 |
遅まきながら、今シーズンの初沢登りです。揖斐川流域の藤波谷を遡行してきました。相方は、釣りをしながら
ゆっくりと遡行したのですが、日頃のアルコールが蓄積されているのか、両足がつってきたので、標高777m付近
から、一般登山道へエスケープ。 ここは、下流域の滝を巻くのがポイントかと思いました。
入渓地点
最初の滝は、逆くの字の滝。
右岸を高巻く。ロープが垂れていた。
イワタバコですか?
そこそこの岩穴があった。熊の冬眠場所?
標高526m付近。右から落ちてくる滝は、多段で落口はかなり上。
頑張るUMA君。