2016年12月12日(月) ダイラ 山域(鈴鹿北部)
メンバー;T橋(♂&♀)、加T、他一般3名
コースタイム;以下による。
一之瀬P8:30→時山登山口9:03→ひょうたん池10:02→ダイラ10:55〜11:45→ |
ワサビ田12:10→阿蘇谷→登山口12:55→一之瀬P13:30 |
先週に引き続き、鈴鹿北部のダイラを周遊してきました。下山に使った阿蘇谷は思ったよりも
崩壊していなく、気持ちよく晩秋の山を楽しみました。
葉が落ちきって、疎林の中、落葉の絨毯を歩くのは気持ちがいい。
瓢箪池は、薄氷が張っていた。
この辺りにはよく見られる オモト ↑
ダイラへは、瓢箪池の先からトラバースして行く。↑↓
阿蘇谷にいったん降りる。↑↓
阿蘇谷は所々倒木で崩壊していた。 ↑
ワサビ田だった場所 ↑↓