2017年 7月11日(月) 伊吹山(5.5合目、避難小屋下まで)
メンバー;T橋(♂&♀)、伊T コースタイムは以下による。
自宅(8:30)−上平寺P(9:20〜9:25)−京極氏遺跡(10:10)−五合目分岐(11:00)−六合目避難小屋下(11:45) |
六合目避難小屋下(12:35)−五合目分岐(13:05)−京極氏遺跡(13:55)−上平寺P(14:35) |
いつものように、義理の母をデイサービスに送り出してから、伊Tさんを誘って伊吹山六合目避難小屋下の
草原まで出かけた。この上平寺コースは樹林の中を登り、今日は心地よい風が吹き抜け、気温のわりには
快適な登山となりました。
平面距離 7.5km 沿面距離 7.7km 記録時間 05:12:02 最低高度
321m
最高高度 950m 累計高度(+) 638m 累計高度(-) 609m 平均速度
1.5km/h
最高速度
3.9km/h
京極氏遺跡 ↑↓
伊吹山が見えてきた。前回は、弥高尾根を直登し、頂上に出た。
↑ ススキでもなく笹でもない。 萱?
上野からの登山道への分岐。トラバースに入る。
琵琶湖が見えた。 ↑
少し沢のガレを登る。
六合目避難小屋下の草原に出た。ここでランチタイム。
↑ カワラナデシコ
ハクサンフウロ ↑
? ↑↓
琵琶湖の上に、比良山地が見えた。