2017年 9月30 日(土)〜 10月 1日 (日) 黄金平(横尾本谷右俣カール)、氷河公園、山域( 北アルプス )
メンバー;引越しのS、他一般1名。
コースタイム;9/30 自宅 21:00→ 沢渡P 1:00→ 上高地BT 5:40→ 横尾 8:35→ 本谷橋 9:35→横尾本谷二俣 12:15 →黄金平(横尾本谷右俣カール) 14:00
10/1 黄金平 7:10→ 横尾尾根のコル 8:50→ 天狗池 9:40→ 天狗原分岐 10:40→大曲 11:15→槍沢ロッジ
12:20 → 横尾 13:20→ 徳沢 14:45 →
上高地BT 16:15→ 沢渡P 17:30→ 自宅 22:00
現地の状況など |
始発バス時間が平湯より早かったので今回始めて沢渡を使ったが駐車場、バス乗り場が尋常でない混雑具合だった。 |
本谷橋から本谷左岸を薄い踏み跡をトレースして進むがすぐ藪漕ぎとなり最終的には河原を渡渉を繰り返し進むことになった。 |
5年前より谷の崩落が左岸を中心にすすんでおりルートも随分変ったように感じた。二俣で右俣に進んでからはザレた高巻き、 |
岩場など何箇所か神経を使う場所がある。 |
黄金平では6パーティーがビバークしたようだったが平坦で眺めが良い幕営ポイントを確保できた。 |
カールから横尾尾根への詰め上がりが今回の核心で枯れ沢から草付きの急斜面に取り付き標高を稼いでいくが浮石が多く |
先行者の落とした石が登山者のすぐ横を転がっていく瞬間を目にしてゾッとした。 |
行動中の問題点とその対策 |
2日目、寒くて30分以上寝坊した為、行動開始も遅れた。バリエーションルートのため元々時間に余裕をもって計画したため |
最終的には予定時間前に下山できた。 |
初日も地形の変化から昔とルートが変りルートファインディングに時間がかかったが予定時間より早い到着だった。 |
その他 |
紅葉ピークには3〜4日早いように感じたが随所に鮮やかな色の紅葉を目にすることが出来た。 |