2018年10月 7日 継子岳(御嶽山)
メンバー;I藤、他2名
コースタイム;スタート地点07:14-継子岳11:06-五の池小屋11:49〜12:34-四の池渡渉点13:08-継子岳2峰13:32
-チャオ御岳ゴンドラ山頂駅16:04-チャオ御岳スノーリゾート・センターハウス16:56
●現地の状況など |
・計画では6:30から登山の予定であったが、到着時に雨が降っていたため1時間ほど仮眠をとり出発時間を遅らせた。 ・剣ヶ峰までの登山道解禁ということもあってか、稜線上は登山者がたくさんいた。 |
●感想、その他の情報 |
・樹林帯を下山途中、手に持っていたスマホを足を滑らせた拍子に落とし、スマホが岩と木の根の隙間奥深くに転がり込んでしまった。木の根を折ったり、地面を掘ったり、大きな岩を動かしたり、泥まみれになりながら何とか救出できたのでよかった。 冬の間は、スマホを落とした際に雪に埋もれたり滑落してしまうのを防止するため紐でザックと固定するようにしていたが、今後は夏でも固定するようにしようと思った。また、サングラスや帽子などもできる限り固定するようにしようと思った。 |
◎以下画像
チャオ御嶽からスタート。到着時は雨だったがので1時間程待機。山頂方面は雲の流れが速い
原生林の森。とても雰囲気がが良い。
正規の日和田口とチャオルートととの分岐
千間樽沢につながる沢の源頭付近。残雪期とは風景は一変!
丸々した雷鳥と遭遇
四の池。雲上の庭園。
四の池から流れ出る滝の落とし口。不思議な光景だなと思う。