大垣勤労者山岳会 山行記録

西穂高岳 西尾根(北アルプス)
2019年1月2日(水)〜4日(金)

記録

メンバー

T橋(♂)、K川(♂)、T瀬、I藤、川K

コースタイム

1/2 新穂高7:30 → 穂高平9:22(ワカン装着) → 西尾根末端10:00 → 2100m付近15:15(テント泊)
1/3 テント6:47(ワカン装着) → 2378m小ピーク9:14(ワカン→アイゼンに交換) → 第一岩峰右巻き2500m付近撤退10:27 → 第一岩峰左巻きルンゼ途中まで偵察(伊藤、棚瀬)11:00 → テント11:55(テント泊)
1/4 テント7:29(アイゼン装着) → 西尾根末端9:22 → 穂高平10:01 → 新穂高11:07

現地の状況など

新穂高から穂高平まではトレースあり、穂高平からワカンを装着しラッセルした。最大で股下、全体的には膝丈ほどのラッセル。牧場を横切り有刺鉄線の柵を越え西尾根に取り付いた。

急な箇所は取り付いてすぐと、岩場(直登し左から回り込む)のある辺りともう一ヶ所位。なだらかなところもあり、1946ピークの手前あたりからは時折現れるギャップ以外はなだらかな坂が続く。テントは2100m付近に張ったが1900~2300m付近までテント適地が点在する。

テントから上は尾根がどんどん痩せてくる。斜度60度はありそうな斜面もあり、ピッケルを使い表層の雪をどかし、キックステップをし登った。2378m小ピークでCL指示のもとワカンからアイゼンに交換した。第一岩峰は目前であったが雪深く進むのは困難だった。第一岩峰は右から巻こうとしたが最大首までのラッセル、時間切れも迫り撤退した。どうやら右から巻くのは雪の締まっている時期で、左から巻くのが正解らしい。I藤君・T瀬で右巻きルートを偵察しに行くと回り込んだ先で赤布あり、その先はルンゼでココを上がれば岩峰の上に出られそうだった。I藤君が途中まで試登したが、先に戻っている3名を心配させては…ということ引き返した。

4日は快晴だったが予定通りテント撤収し新穂高へ下山した。

感想、その他の情報

登頂は叶いませんでしたが激しいラッセルもあり充実感ある山行となりました。第一岩峰を越えることはできませんでしたが偵察により次の機会へ繋がる収穫を得ました。

次の機会では今回のメンバー+アルファでリベンジしたいと思います。

写真

大垣勤労者山岳会 ホームページへ