燧ヶ岳〜尾瀬ヶ原〜至仏山縦走(尾瀬)

2018年9月22〜24日

朝の尾瀬ヶ原から見た燧ヶ岳

記録

メンバー

ボッカ石H、長S、Mり、Hり、早K、望ミール、小G、北G(♀)、U井

コースタイム

9/22山行:2時間10分、休憩:13分、合計:2時間23分、距離:4.2km

一ノ瀬休憩所12:21 ⇒ 12:37冬路沢橋12:38 ⇒ 12:49岩清水12:50 ⇒ 13:40三平峠13:51 ⇒ 14:14三平下(尾瀬沼山荘) ⇒ 14:44長蔵小屋泊
9/23山行:7時間43分、休憩:1時間32分、合計:9時間15分、距離:9.94km

長蔵小屋05:52 ⇒ 06:01尾瀬沼ビジターセンター06:03 ⇒ 06:18長英新道分岐 ⇒ 09:01ミノブチ岳09:16⇒ 09:41俎嵓▲(2,346m)10:31 ⇒ 11:02燧ヶ岳11:18 ⇒ 11:41温泉小屋道・見晴新道 分岐11:42 ⇒ 14:41見晴新道分岐14:42 ⇒ 14:56見晴(下田代十字路)15:03 ⇒ 15:07弥四郎小屋泊
9/24山行:8時間21分、休憩:37分、合計:8時間58分、距離:13.53km

弥四郎小屋05:02 ⇒ 05:48竜宮十字路 ⇒ 06:20下ノ大堀川橋 ⇒ 06:31牛首分岐(中田代三叉路) ⇒ 06:55上ノ大堀橋06:56 ⇒ 07:29山ノ鼻07:40 ⇒ 10:32高天ヶ原 ⇒ 11:18至仏山▲(2,228m)11:30 ⇒ 12:10小至仏山12:21 ⇒ 12:50オヤマ沢田代12:51 ⇒ 13:13原見岩13:14 ⇒ 14:00鳩待峠

合計距離:27.67km、累積標高(上り):1846m

↓クリック/タップで拡大されます

現地の状況など

1日目

  • 朝4時に集合し、雨が降る中3回運転を交代してほぼ予定通りに尾瀬戸倉へ到着。
  • 到着するころには雨が上がり駐車場のバス停で貸切タクシーで安い金額で大清水まで送迎。
  • 大清水で、低公害バスで一ノ瀬休憩所へ、ここから山行スタートで、三平峠まで300m程登り100m程降った三平下へそこから尾瀬沼を見ながら1日目の宿泊先の長蔵小屋に着く。

2日目

  • 朝6時に長蔵小屋を出発、長英新道分岐から最初は緩やかな林道歩きで進み途中から急な登りになって3時間程でミノブチ岳へそこから俎嵓~燧ヶ岳への稜線を更に登る。
  • 俎嵓は尾瀬沼が望めたが、燧ヶ岳の方が尾瀬ヶ原と俎嵓が見れるので良かった。
  • 燧ヶ岳の降りは、タクシーの運転手が泥濘で大変ですよと言っていた通り8合目から泥濘地獄だった。
  • 途中で見晴までの距離が200m延びた箇所があった(新設された登山道が崩壊し巻道となっていた)。

3日目

  • 朝5時に弥四郎小屋を出発、尾瀬ヶ原は広く見晴も良かったので皆撮影に気をとられ山ノ鼻に着いたのが計画より30分遅れだった。
  • 山ノ鼻から至仏山へは、一方通行なので下山者とのすれ違いは無かったので若干気が楽だったが、蛇紋岩がとても滑りやすく転倒に注意しながら登った。(至仏山以降は、一方通行が解除される)
  • 小至仏山からは至仏山と燧ヶ岳を見ることができ尾瀬ヶ原も堪能できた。
  • 下山は、蛇紋岩が見えなくなってからは快適に降ることができ計画より1時間遅れで鳩待峠に着いた。
  • 鳩待峠からは行きに乗ったタクシーを呼び出し尾瀬戸倉へ戻った。

感想、その他の情報

  • 9月の尾瀬は紅葉の始まりでお花があまり見れなかった…。
  • タクシー運転手から「尾瀬の花の季節が5月~7月で、7月は至仏山も花が綺麗だと」情報を得た。
  • 団体は、貸切タクシーがお得!!

写真ギャラリー

クリック/タップで拡大されます

早Kさん撮影

U井さん撮影