双六岳(北アルプス)
2020年8月17~18日
記録
メンバー
K島
コースタイム
8/17 | 3:34 新穂高無料駐車場→ 9:36 鏡平→ 13:10 双六小屋 |
---|---|
8/18 | 4:00 双六小屋→ 5:50 双六岳→ 6:30 双六小屋 704 → 9:42 鏡平→ 14:35 新穂高 |
写真










現地の状況など
- 新穂高無料駐車場は前日の夜11時頃に着いた。平日だと言うこともあると思うが、かなりの空きがあった。しかし下山時には規定の場所以外に駐車している車もあり、遅れると満杯になるようだ。
感想、その他の情報
- このところ山にはほとんど行っていなかったこともあり、双六小屋までの登りはきつかった。できるだけ低山に登るなどトレーニングが必要だと思った。
- 荷物を軽くしようと思い、水は最小限に抑えた。秩父沢で1リットル補給したが、それでは全く足りなかった。標高が高くなると喉の乾きが自覚されにくくなり、脱水症状が起こりやすくなるとのことだ。私の場合稜線に登った頃から喉はひどく乾いていたので、かなり危なかったということになる。水は多めに持ったほうがいいと思った。遭難時のためにも必要だと思う。
- ダブルストックの人が非常に多かった。長距離になればなるほど効果は違うのだろうと思う。