丁子山 740m付近まで(奥美濃、美濃広瀬)
2021年1月6日
記録
メンバー
T橋(♂&♀)、O井、K島、森、樋G
コースタイム
1/6 | T橋宅6:50-揖斐川町図書館7:30-遊ランドスキー場跡8:45-標高740m付近11:25~12:20-遊ランドスキー場跡13:30-揖斐川町図書館14:20 |
---|

現地の状況、感想その他
- 遊らんどスキー場跡の小屋・リフトは撤去解体作業中で、下の方はせっかくの雪が重機で取り除かれていて土がむき出しとなり、汚かった。
- 雪は水分を多く含んだ重い雪で、しかも藪が完全に隠れていなくて、スキーチームは登るにしても下るにしても苦労した。ワカン、スノーシューチームはそれなりに登下降でき、雪山初体験の樋Gさんも頑張っていた。
- 個人的な意見ですが、奥美濃の雪山はワカン歩行が良いと思います。スノーシュー(MSR)でも下りは踵キックステップが出来ないのである程度急な下りは不安定で滑ります。スノーシューの爪を効かせ、足裏をフラットにする意識が基本ですがそれでも滑ります。スキーで安全に安定したターンなどの滑りの技術があれば、やはり山スキーが一番ですが、スキルがありません。
写真













