天狗岳(2,646m・北八ヶ岳)
2022年6月18日
記録
メンバー
T橋(♂&♀)
コースタイム
6/18 | T橋宅2:45⇒唐沢鉱泉5:50→展望台7:45→西天狗岳8:55→東天狗岳9:25→黒百合ヒュッテ10:50~11:20→唐沢鉱泉12:50⇒T橋宅17:40 |
---|

現地の状況及び感想その他
- 唐沢鉱泉駐車場に朝の6時前に着いたのだが、既に満杯。路駐とした。
- 西天狗岳に至る主稜線まで、240mの登り。ゆっくりとペースを作りながら登った。
- 天狗岳からの眺望は、赤岳のピークは姿を隠しているが、阿弥陀岳や権現岳がくっきりと見える。
- 西天狗岳から少し下り、東天狗岳へは30分弱。中山峠経由ではなく、すり鉢池の横を通って黒百合ヒュッテへと下った。
- 黒百合ヒュッテでは、多くの登山客が休んでいて、名物のビーフシチューを食べていた人も何人かいた。我々は、匂いだけを頂きました。
- 黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉への道は、大半が涸れ沢の大石伝いを下るが、思いのほか時間がかかったが、歩きやすい道であった。
- 今回石楠花はまだ蕾の状態であったが、イワカガミの群生が見事だった。
写真






















