国見岳~鈴鹿の上高地(鈴鹿)
2022年11月19日
記録
メンバー
T橋(♂&♀)、長S、Bunkerケン
コースタイム
11/19 | 一之瀬P5:00⇒朝明渓谷P6:10→ハライド7:45→ブナ清水分岐8:28→国見岳9:05→国見峠9:15→上水晶谷出合10:45→鈴鹿の上高地11:10~11:50→根の平峠12:20→朝明渓谷P13:20⇒一之瀬P15:00 |
---|

現地の状況及び感想その他
- 朝明渓谷駐車場には、まだ暗いうちに到着したが、トイレや身支度をしているうちに明るくなり、出発した。駐車場の管理人が朝早いのに駐車料金を徴収に来たので、早くからお疲れさんですね と声をかけました。(帰りにはほぼ満杯状態になっていました。)
- ハライド頂上付近は、風が強く寒かったので一枚防寒着を着込んだが、コルから登りでは熱くなったので脱いだり、こまめに体温調整を心がけた。
- キノコ岩や石門、ゴジラ岩など奇岩がありました。
- 鈴鹿の上高地と言われる辺りは、清らかな水が流れていて、平坦地に桂の大木もあり、人気があるのもわかります。
- 歩行距離が11km、トレーニング山行にはよかったです。鈴鹿は全体的に明るく、歩いていても気持ちが良いので好きです。
写真


標識は多く設置してあるが、必ず地形図で確認しています。


















