藤原岳・御池岳・土倉岳(鈴鹿)
2022年12月10日
記録
メンバー
T橋(♂&♀)
コースタイム
12/10 | 自宅4:00⇒小又谷登山口5:50→ノタノ坂6:35→西尾根取付7:45→藤原岳9:15→藤原山荘9:35~9:55→白瀬峠11:00→御池岳(奥の平)12:35→土倉岳13:20→ノタノ坂14:13→登山口14:40⇒自宅16:30 |
---|

現地の状況及び感想その他
- 鈴鹿の山と高原地図を見ていて、藤原岳に西尾根のルートがあることを知り登ってみたいと思っていたら、ちょうどヤマップに君ヶ畑からノタノ坂経由で茨川の廃村集落を通って西尾根を藤原岳に登り、御池岳、土倉岳と行き、ノタノ坂に周回する記録を発見し計画してみたところ、とても満足できる山行となった。
- 特によかったのが、茨川廃村集落に沿って流れる沢(茶屋川)の景観だ。瀬の浅い沢がずっと続いて、何度も渡渉しながら、西尾根の登り口まで長い歩きとなったが、せせらぎに癒された。
- 西尾根もとても気持ちの良い尾根が山頂まで続いた。特段、急な登りはないが、疎林の尾根が藤原岳山頂まで続く。
- 藤原岳から御池岳の県境稜線、御池岳から土倉岳の開けた台地、皆雰囲気が良かった。
写真&動画
































