2024年8月29日(木)から9月13日(金)・16日間 グランド・ティトン他北西部の旅
2024年8月29日から9月13日
記録
メンバー
T橋(♂&♀)、他一般1名
コースタイム
行程表(ダウンロード)参照してね |
カリフォルニア(ロサンゼルス)―アリゾナーネバダーユターアイダホーワイオミング の6州
現地の状況及び感想その他
・今回で三回目のアメリカ合衆国。ロス拠点として、西部をドライブして回ってきたが、今回は新たにアイダホ州とワイオミング州が追加となりました。一日の走行距離は、多くて600km。平均450kmのドライブでした。(左ハンドル、右側通行ですが、これは慣れるのに時間はかかりませんでしたが、左側に指示器、右側にワイパー操作が日本と逆で、指示器を出すときにワイパーを操作したり、なかなかなれませんでした。
・旅のメインは、三泊四日のグランドティートンテント泊(デスキャニオン、アラスカベイスン)でした。この界隈は、年配の方は「シェーン、カムバック‼」で。また「岳」を愛読された方は「ワイオミング州、ティートン」が出てきますので、ご存じかと思います。この山で、ムース(ヘラジカ)やリスなどの小型動物、遠くからですがクロクマも見られました。テン場は小川から少なくとも〇〇?フィート離れた場所で張らなくてはいけません。素晴らしい景観の中でのテント生活は、いつかは行ってみたいと思っていました。とても満足でした。深夜、満天の星は大きく、星が降るような感覚でした。
・テートンと共に訪れたいと思っていたところが、「アンテロープキャニオン」と「アーチーズ国立公園」です。ここも期待以上の素晴らしい所で、過去に訪れた「ヨセミテ、ハーフドーム」や「セコイア国立公園」、「グランドキャニオン」、「モニュメントバレー」、「ハイシェラのの山々」等とアメリカ西部を代表する所だと思います。あとはウィリアム・フォークナーの世界 南部アメリカ(主にミシシッピー州)に行ってみたいです。
写真
8月29日:中部国際空港(19:30発)-【フライト時間 3時間05分】-台湾桃園国際空港(台北)(21:35着~【中継時間2時間05分】~23:40発)-【フライト時間 12時間25分】-ロサンゼルス(LAX)国際空港(21:05着)
アメリカ合衆国、ロサンゼルス空港に到着
8月30日:ロスアンゼルス~レッドロック・キャニオン~モアバ/Moapa(ネバダ州)
移動開始
この邸宅で一晩お世話になりました。
お昼はハンバーガー
8月31日:モアバ(ネバダ州)~プロボ/Provo(ユタ州)
バレーオブファイアーに寄ってみました
9月1日:プロボ Provo(ユタ州)—Ogden—Logan—Montpelier(Id)—Alpine(Wy)(ワイオミング州)
真っ直ぐな道
FOSSIL LAKE(化石資料館)フォッシル・ビュート国定公園に寄りました
アルパインのマーケットで食料の買い出し
9月2日、3日:ジェニーレイク トレッキングやオクスボーベンド、カニンガムキャビン 等観光
グランドテートンの山々
バッファロー牧場
顔に縞模様のあるシカ?
9月4日から7日:グランドテートン三泊四日のテント泊トレッキング
9月7日:Death Canyon トレイルヘッド~The Bull Moose Lodge(Alpine)
キャンピングカーやピックアップトラックが多かった
9月8日:アルパイン-モアブ(ユタ州)移動
9月9日:アーチーズ国立公園(デリケートアーチ)
デリケートアーチが圧巻です
遠くからモニュメントバレーを望む
アンテロープキャニオンのツァーズ
9月10日:アンテロープキャニオン(アッパー)見学
エンジェル見参
ここが入口
9月11日から13日:モアバ(ネバダ州)からロサンゼルス、ロサンゼルス(LAX)国際空港(00:50発)-【フライト時間 13時間50分】-台湾桃園国際空港(台北)(9/14の 05:40着~【中継時間9時間00分】~14:40発)-【フライト時間 2時間50分】-(18:30着)中部国際空港