夜叉ヶ池(福井県側から)

2024年9月28日

記録

メンバー

T橋(♀&♂)、AKIYO、TOMOKO

コースタイム

JAいびがわ4:50⇒夜叉ヶ池登山口6:45→夜叉ヶ池9:00~9:30→登山口11:10⇒蕎麦屋⇒JAいびがわ14:30

現地の状況及び感想その他

  • 天気のせいか、土曜日の割には夜叉ヶ池では登山者があまりいらっしゃいませんでした。風がなく、登山道は暑かったですが、池の周りは風が吹いていて涼しかったです。福井県側からの夜叉ヶ池は初めてでしたが、話が途切れず楽しい山行でした。帰りに寄ったお蕎麦屋さんのおろしそばが美味しかったです。(AKIYO)
  • 久しぶりの山で脚が攣らないか心配しましたが、楽しく登れました。福井県側からは初めてで、立派なカツラの木やトチの木に癒され静かな山でしたが、岐阜県側の変化に富んだ登山道の良さ分かり良かったです。下山後の今庄のおろし蕎麦がとっても美味しかったです。(TOMOKO)
  • グーグルナビが案内した国道303号と国道365号の間の県道284号は道幅が狭く、車の行き違いも困難で、帰りに2台の対向車があったがギリギリすれ違えた。また、対向車が来たらアウトの「杉本隧道」なる単線トンネルもあり、車1台がやっとで恐ろしかった。

写真

登山口にはカツラの大木が

これは栃ノ木の巨木

もうすぐ夜叉が池です。

最初はガスが架かっていましたが

ガスが切れてきました

山行記録

前の記事

別山~白山