鎌ヶ岳 鎌尾根
2024年11月08日
記録
メンバー
T橋(♂&♀)、MICHIKO、AKIYO
コースタイム
一之瀬ポケットパーク5:30⇒宮妻峡キャンプ場6:55→水沢峠8:30→11:00岳峠11:40→鎌ヶ岳11:55→登山口13:50⇒一之瀬ポケットパーク15:20 |
現地の状況及び感想その他
- 宮妻峡に入り紅葉はまだまだの様子でした。水沢峠からの尾根歩きの登山道はアップダウンがあり大変でしたが、途中今季初の紅葉の絶景に感動しました。登山道が昔と変わり、危険箇所にロープが張ってあり驚きました。好天で平日でも山頂は賑やかで、人気の鎌ヶ岳でした。
- 今日は天気も良く、眺望が良く、伊勢湾や琵琶湖が綺麗に見えました。さすが鎌ヶ岳、急登と岩場で悪戦苦闘しながらの登りでした。紅葉には少し早いようですが、所々で紅葉し始めていて綺麗でした。景色を観ながらの楽しい山行でした。ありがとうございました。
写真
林道を2kmほど歩いて、水沢峠への登山口に。
紅葉がボチボチ
水沢峠は、冷たい風が吹いていました
ザレ場が出てきた
水沢岳にて
鎌が岳が見えてきた
このコース、一番の難所(キノコ岩)
衝立岩を巻く
この先で、ランチタイム
頂上へピストン
頂上からいったん下り、カズラ谷登山道を降りた
お疲れさまでした