宮指路岳~仙ヶ岳
2024年11月24日
記録
メンバー
T橋(♂&♀)、AKIYO、HIROMI、ETUKO
コースタイム
小岐須渓谷山の家駐車場7:00→大石橋7:30→宮指路岳9:30→仙ヶ岳11:20~11:20→仙の石→仙鶏尾根タカノス分岐12:20→仙鶏尾根分岐13:40大石橋14:30→駐車場15:00 |
現地の状況及び感想その他
- 今日は計画もメンバーも私が足を引っ張りそうと思ったら案の定頂上目前で脚が止まりそうでした。下山も今までで最高にデンジャラスで良く脚が持ったと思います。岩に振り回されたけど、今日もそれは楽しい山行でした。
- 駐車場から登山口までは結構暖かかったのですが、尾根は冷たい風が強く吹いていて寒かったです。途中、鎌ヶ岳や御在所岳、伊勢湾、遠くに御嶽山や恵那山が望めました。急登、激下り、やせ尾根やザレ場が続き、かなりハードでしたが、楽しかったです。皆さまありがとうございました。
- 10年前くらいに一度同じコースで登っており、変化の多い面白いコースだったという記憶があり、もう一度登ってみたいと思って計画しました。確かに記憶以上に変化に富んでいてスリル満点で登りごたえはありましたが、紅葉はほとんど終わっていたのと、常緑樹や植林が多かったので残念でした。
- ルートの至るところに、ピンクのテープ、石に書いた矢印、道標があり、わかりやすいが、ざれ場などがあり、気の抜けない山行でした。
写真
屏風岩 ↑↓
北海道犬3匹を連れて登ってきた人