貝月山

2025年1月28日

記録

メンバー

🦐タケさん、YOSHIKO、TOMOKO、MICHIKO、他一般4名

コースタイム

7:00揖斐=7:40駐車地~8:15登山口~10:21小貝月~11:03貝月山(食事)11:43~14:00駐車地=14:40揖斐

現地の状況及び感想その他

  • 今日は、今シーズン初のアイゼンで貝月山に登ることができ快適でした。山頂に近づくにつれ天気も良くなり、山頂での眺めも素晴らしかったです。また登りたいと思いました。MICHIKO                                                         
  • 貝月山をザックザック!皆さんと一緒に歩けて楽しい一日でした。一般A                  
  • 今日はお天気心配していましたが青空もみれて良かったです。YOSHIKLO                      
  • 天気もメンバーにも恵まれ、マイペースながらも360°の山頂に立てて、モノトーンの雪の山々を目に焼きつけました。ありがとうごいました。TOMOKO                         
  • 雪の上ずっと歩けて楽しかったです。景色も最高でした。一般B(雪山デビュー)    
  • 山頂に近づくにつれ青空が現れ、遠くの山々まで見渡せ最高でした。一般C               
  • ふみ跡はしっかりと固まっています。前回(1/14)に続き今回も往復つぼ足の練習しました。このあと雪が降らなかったら、貝月の雪山山行もあと2週間で終わるかも。もう一回揖斐の山に大雪欲しいです🦐                                    
  • 写真は、下山時(12:26)の能郷白山方面です。風もきつくなく、ハードシェル着なくても食事が出来ました(着なかったのは🦐だけ)。

写真