冠山・奥揖斐

2025年3月18日

記録

メンバー

🦐タケさ、他一般4名

コースタイム

6:30揖斐=7:20駐車地7:50~11:45 1262mピーク(食事)12:40~14:15駐車地=15:20揖斐

現地の状況及び感想その他

  • 今季、湧谷山に続き2度目の敗退。理由は①遅い人が3人いるのに出発時間を1時間遅らせた、②まさかの新雪があり(標高1200m位先行者引き返し踏み跡なし)13時までに山頂着かないと思った、③休憩時間が多すぎた(スタートに30分もかかるetc)、④ひとり体調くずした。天気が最高(快晴・無風)だった分、とても残念でした。                                                                                                                         
  • 一般Mさんコメント:冬期の絶景、最高でした!このうえない幸せに浸っています。皆さんに助けてもらって素晴らしい一日に!チャンスをありがとうございました。 
  • 一般Kさん:冠山山行ありがとうございました、又、写真ありがとうございました。好天に恵まれ最高に楽しい山旅でした。頂上まで行けませんでしたが絶景の奥美濃の山々を見渡せ爽快に歩けました、次回もよろしくお願いいたします。                          
  • 来る人拒まず、これが私の信条ですが、登りたい山はメンバー選ぶべきか、と考えてしまいました。                                                    
  • 下山時、転んでスットクが折れたのか、折れたので転んだか、世界一愛されているレキのストックが簡単に折れた。もしカチカチの急斜面で折れたらと思ったらゾッとする。

写真