猿ヶ馬場山(1875m)・飛騨高地(1/5万地図白川村)

2025年3月23日

記録

メンバー

🦐タケさ、依D、他一般3名

コースタイム

3:55大垣集合地=岐阜羽島IC=5:02ひるがのSA通過=5:41白川郷道の駅=6:00出発地6:15~9:35帰雲山9:49~10:45山頂11:04~11:15食事11:45~14:51駐車地15:15~17:30大垣

現地の状況及び感想その他

  • 思ったより雪は柔らかでしたが、いいコンディションで登りはつぼ足、帰りは途中までアイゼン、最後は雪が腐ってきたのでワカンで下りました。                                                                           
  • 右図の飛騨高地(帰雲山)経由登返しのない谷コースで降りましたが、谷コースは人が歩いていない分所用時間は同じでした(雪崩跡が数ヶ所ありました)。(🦐タケさ)                                                                                                  
  • ずっと気になっていたお山へ、猿ヶ馬場って山名、気になっていました。やっと今日行ってきました!。長かったけど、その分、達成感が半端ない!ありがとうございました。(依D)                                                                                                                  
  • 急坂を飛ばして降りていたら右足のワカンが外れていました。探しに戻りましたが見つからず諦めました。多分紐が切れて外れたのだと思います。冠山でピッケルが折れ、今日は冬靴のかかとも外れ大出費。仲間からお祓いしたらと言われました。(🦐)                          

写真