揖斐高原坂内側登山口(標高840m付近まで)
2022年1月8日
記録
メンバー
T橋(♂&♀)、T藤
コースタイム
1/8 | T橋宅(8:00)-栃ノ実山荘駐車場9:05~10:50貝月山坂内登山口840m付近11:40-12:00栃ノ実山荘P12:20-13:30T橋宅 |
---|

現地の状況及び感想その他
- 栃ノ実山荘前駐車場は、500円/台の有料となっていた。
- 先だっての閉鎖された国見岳スキー場と同じく、雪質は上面はさらっとした雪質で、板を踏み込むと5Cm程潜るが、ターンしやすい雪質で、またかつて坂内バンガロー村があった所は、新雪のやや深雪の滑りが堪能できた。
- 早めにランチタイムを済ませて、栃ノ実山荘前駐車場に戻ってくると、かつての揖斐高原貝月ゲレンデには、家族連れの子供たちが、雪遊びに夢中になっていた。
- 兵庫県神戸山の会(勤労者山岳連盟)の2名の山スキーと単独でノルディック(板の裏側がウロコ)の方が同じ山域に入っていました。
写真














