岩古谷山799mと乳岩峡(設楽山系&奥三河)

2022年12月4日

記録

メンバー

Bunkerケンちゃん、T藤、樋G、森

コースタイム

12/4安八役場5時=和市登山口7:30→堤石峠8:32→岩古谷山9:25→提石登山口トンネル→10:27和市登山口=11:20乳岩峡入口12:00→13:05通天洞→13:26乳岩洞窟→15:00乳岩峡入口=安八役場17:45

現地の状況及び感想その他

・低山で楽しそうかと思い参加したがニ座とも山は甘くないと実感した。メインの岩古谷山は最初は普通の山登りだった。山が抜けた途端、冷たい風が吹く尾根を見上げ驚いた。東海自然歩道のプレートを見て噓でしょ!とボヤキながら瘦せ尾根に付いた急な階段を登り始めた。落ちたらお終いになるので、何度も続く急な階段をひたすら登りやっと山頂に到着しした。岩古谷山城跡のプレートを見て、難攻不落の城とはこの城だと思った。下山になりやれやれと思ったのも束の間、下山ルートから登ってきたグループの方からあの鎖を降りるのと言われまた驚く。鎖場は鎖がないと危険な崖で10m以上はあったのではと思う。慎重に降りて無事に通過し下山した。(T藤)                                                    ・前日山の飲み会で睡眠不足でしたが他のメンバ-に引っ張られ何とか無事に山行できました。最初の岩古谷山は梯子が多かったが手すりがついていたので助かりました。下りのクサリ場はクサリが切れたら死ぬのを覚悟しておりました。乳岩峡は水とストック以外は何も持たず登りました。本日2番目と思っていましたか1番目より登りのハシゴたくさん出てきて岩もけた外れに大きくびっくりしました。山頂近くになって山の中腹に白い大きなシ-トがかけてある見えましたが大きな岩に空いた空が見えているのでした。下りの途中にある洞窟上部に小さい石仏がたくさん安置されていて昔の人達の信仰心がいかに強かったのか感動しました。女滝男滝の近くにたくさんの瓦が上げてあるが屋根に臥せられることがなくお堂が朽ちているのに世の哀れを感じました。とにかくここの岩はけた外れに大きく岩の上から下に向かって大きなタコの足のような根っ子伸ばした巨木が力強く生きていました。今回は2本立ての山行で奥美濃にはないとてもお値打ちな経験をさせてもらいました有難うございました。(森)