篭の登山・三方ヶ峰(浅間連峰・烏帽子火山群)
2022年7月23日
記録
メンバー
T橋(♂&♀)、安D(♀)
コースタイム
7/23 | 安八町2:00⇒湯ノ丸スキー場P(地蔵峠)5:40/6:05→見晴岳7:25→三方ヶ峰8:00→池の平湿原8:10→池の平駐車場8:35/8:50→東篭の登山9:25/9:30→西篭の登山9:58/10:20→東篭の登山10:40→池の平P11:20/11:35→地蔵峠12:35/13:40⇒温泉⇒安八町17:25 |
---|
現地の状況及び感想その他
- 長野県東御市、群馬県嬬恋村県境の池の平湿原と三方ヶ峰、見晴岳、篭の登山と周遊(不定形な)してきました。
- 低い笹原、カラマツの森の登山道は、カラマツの針葉樹が落下し堆積して出来た道で、足に優しい道でした。
- 歩きはじめは涼しく、見晴岳から三方ヶ峰までの間はとくにお花もいっぱい。その上、富士山まで展望できて大満足でした。
- 東篭の登山と西篭の登山の鞍部には、白い(アルビノ種?)のコマクサが見られました。
- 池の平までは、車が入ることができ多くの人が散策に来ていました。