天城山シャクナゲコース(1405m)・伊豆半島

2024年5月17日

記録

メンバー

🐔本、他一般

コースタイム

5/1716日⇒小牧東IC11:30→一宮JCT→新東名→三島H15:30→三島大社参拝
17日⇒H7:30→天城高原駐車場9:15→四辻→万二郎岳10:50→石楠立→万三郎岳12:30→万三郎岳下分岐点→涸沢分岐点→石柱→四辻15:50→天城高原駐車場16:20→新東名→一宮JCT→東名小牧IC→自宅23:10

現地の状況及び感想その他

  • 好天に恵まれ駐車場には70台くらい既に駐車。快調に歩を進めるも、要所要所でスマホ操作(ヤマップアプリ)や写真撮影に気を取られ、何が重要か時に忘れてしまい、大幅に時間延長した。(入会前は歩くことに徹しこのような事は無かったなあ)。
  • シャクナゲについては、他の登山客から今年は少ないなあと嘆きの言葉が聞かれた。確かに来月上旬まで咲きほこると聞いていたが、ほぼ満開であった。ピンクの花より緑の葉が目立った。
  • 標高も距離もそこそこでハイクと勝手に思い込んでいたが、登山らしい山行でエンジョイできました。

写真

伊豆といえば、やっぱり富士山ですね。

三島大社