安達太良山(1,699m)・会津

2021年9月13日

記録

メンバー

ボッカ石H単独

コースタイム

• S奥岳登山口05:41-07:04五葉松平07:05-07:15薬師岳07:16―07:17あだたら山ロープウェイ 山頂駅07:22―07:48仙女平分岐07:50-08:26安達太良山08:42-08:53沼尻分岐08:54-09:09峰の辻09:13―09:37くろがね小屋09:50-09:57塩沢分岐10:12-」勢至平分岐10:14-10:24八の字10:27-11:13奥岳登山口11:18-11:20奥岳山麓駅駐車場G

現地の状況など及び感想その他

  • 登山口に登山ポスト有
  • 奥岳の湯(奥岳山麓駅駐車場近く) \650円(前日、登山者で一杯だったので入らず)
  • 岳の湯(岳温泉街) \350円(前日、久しぶりに石鹼で頭と体を洗う)
  • 奥岳登山口に登山ポスト有り、前日は休日で駐車場は一杯だったが、今日はすいていた。
  • 安達太良山は、あだたら山ロープウェイで1350mまで登れて山頂まで標高差400mも無いのでお年寄りや子供も楽しめる場所でした。しかし、今日は昨日から山頂は強風で下山時にすれ違ったお年寄りは山頂直前で下山し「あだたら渓谷自然遊歩道」で滝見をしたと言ってました。
  • 実際の山行は、計画よりも早めにスタートしました、ゴンドラリフトは利用しませんが山麓からも見える山頂駅辺りを目指すのがわかります。しかし、スキー場のリフトが有るゲレンデは、標識が無く踏み跡多数でGPSを見ながらゲレンデを直登しました。
  • リフト降り場で、何も標識が無く古い赤テープの先は谷へ降りる感じだったのでGPSルートを目指して藪漕ぎをしてGPSルート直下へでもそこは藪の中・・・途方に暮れて元の場所に戻り赤テープの先へ降りると少し広めの登山道へ合流できその後は、標識も現れだし薬師岳へ。
  • その後、まだ動かない山頂駅で小休止し、風が強い中皇太子様も歩いた木道歩き仙女平分岐へこの辺りからは木道から少し滑りやすい登山道の登りになり後半からガスの中から岩場の山頂がヒョコリ現れた。よく見ると今日初めて見る先行の登山者が山頂へ向かっていた、岩場の下には一方通行の紙の標識が有りその指示に従い山頂へ、山頂は強風で景色はいいのだが岩陰に隠れて昼食をとる。
  • 風が強すぎるので早々に岩場の山頂を降りる(下りにはステンレス製の梯子も有った)、その後、三角点の有る鉄山寄り道しようと稜線を歩くと噴火口の沼ノ平が大きく見える矢筈森分岐へ少し硫黄の匂いもした。ここから更に稜線を鉄山へ向かうのだが、昔冬の八ヶ岳で遭遇した体が飛ばされそうな強風に匹敵しそうな風が吹き続き目も開けられない状態へ。(稜線を歩くと滑落の恐れがあるので鉄山へ向かうのを断念)
  • 下山は、峰の辻~くろがね小屋経由で下山、くろがね小屋までは少しガレ場だったがくろがね小屋から先は道幅3m程のすごく整備された登山道へ(実は馬車道と呼ばれる道だった)
  • 途中から旧道の標識がある少し荒れて滑りやすい登山道を馬車道と交差しながら降りました。
  • 奥岳山麓駅駐車場は、三か所程の広い場所がありましたが夜中のトイレは利用不可でした。
  • 下山後は、片道4km程の「五色沼自然探勝路」へ、磐梯山で有った人も訪れていた観光スポット

写真

奥岳登山口からスタート
強風の中山頂の岩場へ
のぼりとくだりのが一方通行で
鉄山方面
※強風で行けるな?
噴火口のような場所から硫黄の匂いも
※それにしても強風涙目に・・・