別山(2399m)・白山山系
2022年9月11日
記録
メンバー
T橋(♂&♀)、O井、依D、タッキー
コースタイム
9/11 | 安八2:00⇒市之瀬5:00→猿壁登山口5:35→9:37チブリ尾根避難小屋9:56→別山11:38~12:20→13:35チブリ尾根避難小屋13:55→市之瀬16:55⇒温泉⇒20:40安八 |
---|
現地の状況及び感想その他
- 久々の山は別山(2399m)。前半はブナ林に癒やされながらの気持ちのいい登りでしたが、その後は延々とした登り、登頂後は延々とした下りの修行の1日でした。クタクタになってしまい、体力の低下を痛感。山スキーシーズンに向けて立て直さねば。(タッキー:談)
- チブリ尾根行ってみたくて行きました!夜中2時集合、睡眠時間4時間の山登りはきつかったぁ。(依田:談)
- 昨日9月11日、念願の別山2399mをチブリ尾根ルトで初登頂した。距離が長く高度差もあって時間的にも難しかったが実現できて嬉しい。😊 雲か湧いて遠望は、きかなかったが白山山系の雄大な地形には感動した。登山口から尾根の取り付きまでの大きなブナの森林、道すがらのトリカブトやリンドウなど自然を満喫。下山後は白峰温泉で汗を流し疲れを癒す。(O井:談)
- 平面距離=16.6km、沿面距離=17.1km、最低高度=823m、最高高度 2,397m、高低差=1,574m、累計高度(+) 1,704m、累計高度(-) 1,718m、記録時間 11:32:06 (ジオグラフィカによる数値。)
- 最初は、ブナの森の中、沢沿いを登る。冷たく清らかなせせらぎが流れている。良い感じ。癒される。
- 朝まだ薄暗い5時に市之瀬駐車場に到着。駐車場は既に満杯に近い状態。多くはシャトルバスで別当出合までの登山者だ。