伊吹山三合目周辺 救助隊 冬季訓練(近江)
2019年2月17日
記録
メンバー
T橋(♂&♀)、川グッツァン、K川(♂)、K本、ボッカ石H、引越しのS、H川、S次、K子、T瀬、T本
コースタイム
2/17 | 7時30分:伊吹山登山口発 – 8時00分:1合目 – 8時30分:3合目 3合目辺りの斜面で訓練(9:30~14:00) 14時00分:下山開始 – 15時00分:登山口 解散 |
---|
現地の状況など
雪が3合目に僅かに繋がっている緩斜面で訓練を行った。3合目以降、9合目に至る斜面には雪は少なく、これで今シーズンの伊吹山の雪山は終わった感がした。
感想、その他の情報
デッドマンやスノーアンカーで支点を構築。そりやザイル担架を使った、引上げ引下げのザイルのセッティング(1/3)、搬送訓練を行った。ビコーン操作、埋没体験等、それなりに有意義な訓練だった。
動画
写真
















